大内行灯12号木製けやき調二重張
ゴメンナサイ!盆ちょうちんは店舗のみの販売となります。ネット通販は今のところ行いません。
![]() 手描き二重絵手描き外火袋には桔梗、芙蓉、おみなえし、小菊、内火袋には墨絵山水が描かれ、提灯を引き立てます。 |
![]() 正絹-ビニロン張り 二重火袋優雅な光沢の正絹を外袋に張り、内火袋には明かりを魅力的にぼやけさせ、なおかつ丈夫なビニロン(合成和紙)を使用しています。同じ張りを保ちながら巻かれたひご(針金に紙を巻いたもの)が表現するやわらかい曲線。 それにのりをつけ均等に張る磨きぬかれた職人の技が光ります。 |
![]() 木製木枠美しい木目が提灯に品を与えます。プラスチックと違い、もろくなりにくく変色、変質の少ない木製木枠です。 長年飾るから、飽きのこない美しさは日本の心を表現します。 |
![]() 絶妙のバランスで提灯を形作ります。 |
![]() 木取り木、本来の美しい木目を最高に生かすため材料を厳選し、贅沢に使用します。 |
![]() 風鎮大理石の風鎮は重厚な趣を演出します。 |
![]() 房頭取りをした房は豪華さを添えます。 |
![]() 電気コード電気コードは提灯の豪華さを損なわないよう、金色の布を巻いてあります。 |

