1.5m吉兆鯉のぼりプレミアムベランダスタンドセットが安い 徳永鯉のぼり
高貴な桐竹鳳凰と麒麟柄を織り込み、アルミ金箔をちりばめた鯉幟です。ベランダの格子に取り付ける金具と組み合わせました。一般的なベランダ向けのこいのぼりです。
慶祝の鯉 吉兆の特徴
日本画家徳永春穂によって描かれ、製作した逸品です。素材は絹の風合いのポリエステルに歴代の貴族に好んで用いられた高貴な桐竹鳳凰と麒麟柄を織り込んだ、ジャガード織りに伝統の手染め友禅ぼかしの技法を用い染め上げ、こいのぼり全体にはアルミ金箔をちりばめ、より豪華絢爛に仕上げました。
吹流しは、伝統の五色に吉兆柄の波立桶模様を基調とし中心の龍は、登竜門伝説の龍に、より飛躍するようにと、翼を付けた飛龍を描きました。又、雨水をはじく撥水加工の鯉幟です。
- 登竜門伝説の龍に、さらに飛躍するように翼のついた飛龍柄を吹流しに配しました。
- 高貴な桐竹鳳凰と麒麟柄を織り込んだジャガード織り生地使用。
- 撥水加工処理仕上げ生地を使用し、従来の製品に比べ水はじきがよくなり、縮みやしわになりにくく雨にも強くなりました。更に、コーティング作用により一段と色あせも少なく、鮮やかで丈夫な仕上がりです。
『1.5m吉兆鯉のぼりプレミアムベランダスタンドセット』をお買い上げの方に高級陣羽織(烏帽子付き)プレゼント!
子鯉オプション(有料)では、通常の7点・8点セットタイプだけではなく、青鯉と同サイズのお姉ちゃん鯉や弟鯉も選ぶことができます。(色鯉の種類が無い場合は選べません。ごめんなさい。)買い物かご下のプルダウンを選んでいただくことで、お姉ちゃん鯉や弟鯉の追加、7点セットや8点セットへの変更が手軽にできるようになりました。
※子鯉追加オプションを選択した場合でも、お買い物システムで商品の金額変更はされていませんが、後ほど金額を訂正した要返信の確認メールをお送りいたします。さらに鯉を追加することも可能です。ご注文時の連絡事項欄に単品鯉追加希望としてご希望の大きさと色をご記入ください。確認メールで金額をお知らせいたします。
記念写真を投稿して、名前木札プレゼント![キャンペーン期間 2024年12月1日~2025年5月8日]
5万円以上の鯉のぼり(矢車やロープ・ポールなどの部品類のみを除く。家紋・名入れ代を含めてOK)の購入・設置後の感想とデジカメや携帯で撮ったお子様と一緒に写った記念写真をお客様の声から投稿してください。個人情報保護のためHN(ハンドルネーム)での投稿をお勧めします。
※詳しくは名前木札プレゼントキャンペーンでご確認ください。
高級感のあるレーザー彫刻でお子様の名前と生年月日を入れた記念になる名前木札です。名前木札単体でも販売しています。
1.5m吉兆鯉のぼりプレミアムベランダスタンドセット(通常配送商品)
注文確定からおよそ1週間程度で出荷予定(日祝除く)。
※返品特約 - 納品後1週間以内・未使用・未開封なら返品可。→返品特約の詳細
セット内容 徳永鯉正規品
- 飛竜吹流し1.5m
- 吉兆黒鯉1.5m
- 吉兆赤鯉1.2m
- 吉兆青鯉1m
- ロープ・口金具
- 矢車
- ポール
- プレミアムベランダスタンド
※さらに鯉を増やしたい場合は、吉兆鯉の単品販売ページから鯉の単品を追加できます。
アルミ製ブラックポールは最大伸縮長2.3mです。水袋5Lの重りが2個付属します。
プレミアム万能スタンドでの設置
プレミアム万能スタンドは平らな設置場所があれば自立できるよう作られているため、ベランダ格子の形状を問わず屋上や玄関先などにも設置することができます。スタンドは50度~90度の間で角度を調整できます。飾る場所の高さにあわせてスタンドの角度やポールの長さを調整してください。
※直立で使用した場合、目の前で鯉がひらひらと泳ぐ高さです。お庭で使用する場合は、より高くあげることのできるガーデンセットか大型スタンドセットが見栄えが良く、お勧めです。
プレミアム万能スタンドにポールを組み付けて設置した場合の高さです。
動画はプレミアムベランダスタンドの組み立てです。
ベランダに適したスタンドタイプのセットです。小型セットでも矢車・ロープ・ポール等、大型セット並みのすべての部品が整っている本格派です。鯉のぼりを水袋のおもりで支えるタイプとなり、取り付け金具のように一定の場所に固定する必要が無く、移動も楽々。おもりとなる物が水なので、出し入れが便利です。(水袋で、ある程度の風には耐えられますが、安全のため強風にも耐えられるよう、ロープ等で手すり、柵等にしっかり結びつけます)
矢車 | 矢車直径26cm |
---|---|
ロープ | 6m |
ポール | 全長2.3m、5本継、先端外径13mm、末端外径25mm アルミ軽合金製 |
その他 | 補助ロープ |
スタンド接地面サイズ | 505×500mm |
箱サイズ | 663×414×130mm |
総重量 | 約4.5kg(鯉を含む) |
吹流しの家紋入れについて→家紋入れについて
吹流しへの名前・家紋入れは2週間程度、お時間がかかります。商品代とは別に家紋・名入れの追加料金が必要です。注文ボタン下のプルダウンメニューに家紋入れ・名前入れの料金を記載しています。有料オプションの家紋入れ及び名前入れをご希望の場合は、【購入する】ボタンすぐ下のプルダウンメニューから希望の紋名入れ種類選択した後、【購入するボタン】を押してしてご購入手続きにお進みください。
さらに、家紋入れをご希望の場合、まず『家紋一覧』のページをご一読ください。ご注文時の連絡事項欄に、家紋一覧でそれぞれ示してある家紋の番号と家紋名称をご記入ください。また、家紋一覧のなかに家紋が無い場合、メールにて家紋の図柄と正式な名称(丸のある無しも重要です)をご連絡ください。
名前入れをご希望の場合は、ご注文時の連絡事項欄に名前をご記入ください。名前の書体やバランスの指定はできません。
※吉兆、ちりめん京錦、千寿、風舞い、京錦の家紋・名前入れの基本色は青ですが、黒にも変更することができます。注文するボタン下のセレクトボックスでお選びください。
- ※システムの都合上、名前・家紋入れ代金訂正はご注文時に反映されません。ご注文を確認後、金額訂正等を行い、メールにてお知らせいたします。
- ※家紋入れ・名入れは染付けによる特注商品となりますため、ご注文後の要返信メールをいただいてからのキャンセルや返品、変更はできません。ご了承ください。
当ウェブサイトで販売している徳永こいのぼりのプレミアムベランダスタンドセットには純正器具マークが付与されます。このマークは徳永こいのぼりが選定した器具にのみ付けられ、徳永こいのぼり正規品として、メーカーから真心のこもったアフターフォローを受けることができます。
通常配送商品(ポールを含まない)の注意点
- お買い物の前に、特定商取引に基づく表示でお取引の詳細をご確認ください。また注文から商品受け取り、アフターまでをお買い物の流れで説明しています。
- お支払いについて - お支払いは代金引換か先払いの銀行振り込みが選べます。 お支払いいただく金額は、商品代金(表示価格は消費税込み)と送料、手数料です。
- 代金引換 - 代引きは商品到着時、引き換えで配達員に代金をお支払いください(クレジット不可)。お支払い時に配達員より正式な領収書が発行されます。代引き手数料は 470円ですが、 22,000円以上のお買い物で当社が負担します。
- 銀行振り込み - 銀行振り込みは前払いとなります。ご注文確認後、お振込みいただく確定金額と振込先をメールにてお知らせいたします。銀行振り込みの場合、振込手数料はご負担ください。PayPay銀行宛となります。メール後、5日以内にお振込みください。振込が無い場合はキャンセルさせていただきます。また、お振込みが無い場合は、お取り寄せや出荷できませんのでご了承ください。一部商品につきましては、メーカーからの直送とさせていただく場合がございます。
- 送料に関して - 送料は左図の通りですが、 33,000円以上のお買い物で当社が負担します。 ただし、沖縄や離島など中継が必要な地域は中継料をご負担ください(例:沖縄本島で+1,500円~)。中継料が必要な地域でもお買い物システムではシステムの都合上、 33,000円以上で送料0円となりますが、後ほどメールにて追加料金をお知らせします。
- 配送に関して - 鯉や幟のほとんどの一般商品は西濃運輸を使用します。一部商品には佐川急便を使用します。お買い上げされた商品においてもっとも安い配送業者を使用しますのでご了承ください。商品の到着日と到着時間(西濃運輸は午前中と午後の2種類のみ)の指定が可能です。運賃の差額を加算することで、指定配送会社の変更も可能です。変更ご希望の場合はご連絡ください。
- 大型配送商品について - ポール(大型配送商品)は送料が大きく異なるため、通常配送商品とは別会計としています。お手数ですが、大型商品用の買い物システムで別途ご購入ください。大型配送商品と同時出荷の場合には、大型配送商品送料のみ必要で、通常配送商品分の送料は追加不要です。
- ※家紋入れ・名入れは染付けやプリントによる特注商品となるため、ご注文後のキャンセルや返品、変更はできません。ご了承ください。また、特殊な家紋の場合、別途、型の製作手数料が 14,850円(税込)かかる場合があります。追加料金が必要になるようなら後日連絡を入れ、可否をお聞きします。
鯉のぼりは江戸時代中期、鯉が滝を登って竜になる登竜門伝説から生まれ、男の子の立身出世を願う、日本の伝統的な風習です。また、五月幟は武家の幟旗から生まれ、武勇と繁栄を願う風習です。どちらも日本の五節句のひとつ、端午の節句の飾りです。どちらも『外飾り』といわれ野外に飾られます。それに対する『内飾り』は五月人形で、屋内へ飾ります。またお子様の成長を喜ぶお祝いの行事として生活に定着しています。とりわけお子様がはじめて迎える節句を初節句といい盛大にお祝いします。