外幟が安い
屋外の広い場所へ立てる幟やお庭用幟を集めました。外幟には綿またはポリエステル素材が使われ、主に手描きまたは友禅染にて着色されます。さらにアルミ金箔や金粉銀粉にて装飾された豪華タイプの幟もあります。外幟一覧
![]()
富士山世界文化遺産登録記念幟 富士龍リバーシブル幟7.5m
表面と裏面の絵柄が違うリバーシブル幟旗です。富士山を向こうに金の龍と銀の龍が駆け上っていく縁起の良いデザインです。
- 幟の大きさ 7.5m×90cm
![]()
富士山世界文化遺産登録記念幟 富士龍リバーシブル幟7m
表面と裏面の絵柄が違うリバーシブル幟旗です。富士山を向こうに金の龍と銀の龍が駆け上っていく縁起の良いデザインです。
- 幟の大きさ 7m×90cm
![]()
富士山世界文化遺産登録記念幟 富士龍リバーシブル幟6m
表面と裏面の絵柄が違うリバーシブル幟旗です。富士山を向こうに金の龍と銀の龍が駆け上っていく縁起の良いデザインです。
- 幟の大きさ 6m×90cm
手描き ゴールデン白地猛虎7.5m
立身出世の『龍』と動物の王『虎』を一対とし、さらに富士山と空を舞う鷹を描いた吉兆を願う、名前スペースを白染めにした節句幟です。
- 幟の大きさ 7.5m×90cm
手描き ゴールデン白地猛虎6m
立身出世の『龍』と動物の王『虎』を一対とし、さらに富士山と空を舞う鷹を描いた吉兆を願う、名前スペースを白染めにした節句幟です。
- 幟の大きさ 6m×90cm
手描き 金箔登龍門之絵のぼり7.5m
鯉が黄河の激流を昇り、その水脈の登龍門にたどり着き龍になるという故事を絵幟にし立身出世を願います。きらびやかにアルミ金箔仕上げをした幟です。
- 幟の大きさ 7.5m×90cm
手描き 金箔登龍門之絵のぼり7m
鯉が黄河の激流を昇り、その水脈の登龍門にたどり着き龍になるという故事を絵幟にし立身出世を願います。きらびやかにアルミ金箔仕上げをした幟です。
- 幟の大きさ 7m×90cm
手描き 金箔登龍門之絵のぼり6m
鯉が黄河の激流を昇り、その水脈の登龍門にたどり着き龍になるという故事を絵幟にし立身出世を願います。きらびやかにアルミ金箔仕上げをした幟です。
- 幟の大きさ 6m×90cm
手描き 金箔登龍門之絵のぼり4m
鯉が黄河の激流を昇り、その水脈の登龍門にたどり着き龍になるという故事を絵幟にし立身出世を願います。きらびやかにアルミ金箔仕上げをした幟です。
- 幟の大きさ 4m×80cm

リバーシブル幟 桃太郎・金太郎 6m
表面と裏面の絵柄が違うリバーシブル幟旗です。片側には金太郎が鯉の背中に乗って滝を登る絵柄、反対側には桃太郎が鬼をやっつけている絵柄です。
- 幟の大きさ 6m×90cm

リバーシブル幟 桃太郎・金太郎 招福龍付き7.5m
表面と裏面の絵柄が違うリバーシブル幟旗です。片側には金太郎が鯉の背中に乗って滝を登る絵柄、反対側には桃太郎が鬼をやっつけている絵柄です。
- 幟の大きさ 7.5m×90cm

リバーシブル幟 桃太郎・金太郎 招福龍付き7m
表面と裏面の絵柄が違うリバーシブル幟旗です。片側には金太郎が鯉の背中に乗って滝を登る絵柄、反対側には桃太郎が鬼をやっつけている絵柄です。
- 幟の大きさ 7m×90cm
![]()
令和初夢龍虎幟7.5m
表面と裏面の絵柄が違うリバーシブル幟旗です明日への希望と共に一人一人が大きな花を咲かせる幸せの願いを込めた新年号令和記念幟です。
- 幟の大きさ 7.5m×90cm
豊臣秀吉・加藤清正賤ヶ岳の戦い五人絵 豪華金箔仕上げ綿厚地綾織幟旗 9.1m武者幟
日本の伝統である友禅の技法で染め上げ、さらに両面に豪華な金箔を施した最高級品。
幟の大きさ:90cm×9.1m
竜と虎 豪華金箔仕上げ綿厚地綾織幟旗 7.5m節句幟
日本の伝統である友禅の技法で染め上げ、さらに両面に豪華な金箔を施した最高級品。
幟の大きさ:90cm×7.5m
織田信長・豊臣秀吉・徳川家康三英傑 豪華金箔仕上げ綿厚地綾織幟旗 7.5m武者幟
日本の伝統である友禅の技法で染め上げ、さらに両面に豪華な金箔を施した最高級品。
幟の大きさ:90cm×7.5m
上杉謙信・武田信玄川中島の戦い三人絵 金粉銀粉加工綿厚地綾織幟旗 9.1m武者幟
金粉・銀粉盛り上げ加工で豪華さを、筆書きで手染めの味をだしています。
85cm×9.1m
神后武内 金粉銀粉加工綿厚地綾幟旗 9.1m武者幟
金粉・銀粉盛り上げ加工で豪華さを、筆書きで手染めの味をだしています。
85cm×9.1m
神后武内 金粉銀粉加工綿厚地綾幟旗 7.5m武者幟
金粉・銀粉盛り上げ加工で豪華さを、筆書きで手染めの味をだしています。
85cm×7.5m
庭園用武者幟3.5m 豊臣秀吉・加藤清正賤ヶ岳の戦い 綾織豪華金箔仕上げ
日本の伝統である友禅の技法で染め上げ、さらに豪華な金箔を施した高級品。
幟の大きさ:60cm×3.5m
庭園用武者幟3.5m 桃太郎鬼退治 綾織豪華金箔仕上げ
日本の伝統である友禅の技法で染め上げ、さらに豪華な金箔を施した高級品。
幟の大きさ:60cm×3.5m
庭園用武者幟3.5m 上杉謙信・武田信玄川中島の戦い 綾織豪華金箔仕上げ
日本の伝統である友禅の技法で染め上げ、さらに豪華な金箔を施した高級品。
幟の大きさ:60cm×3.5m
庭園用武者幟3.5m 神后武内 綿天竺金粉銀粉仕上げ
金粉・銀粉盛り上げ加工で豪華さを、筆書きで手染めの味をだしています。
幟の大きさ:60cm×3.5m
3.8mアルミ金箔金太郎幟
熊乗り金太郎と動物の仲間たちの姿を贅沢に10色の友禅染手法により染め上げた節句幟です。幟旗長が3.8mでお庭に手軽に立てれる節句幟です。
- 幟の大きさ 3.8m×70cm

武者幟旗専用ワイエスポール
セメントで基礎を作り、ポールを固定する武者幟専用ワイエスポールです。幟旗が自在に向きを変えて風に対応する便利な回転器付きです。

幟旗掲揚装置アルミ1型(差し込み式)
回転球、掲揚ロープ、リング7個入り。

掲揚装置アルミ2型(回転器上付)
回転球、回転器上(滑車付)、掲揚ロープ、リング7個入り。

杭打ち式3.3m幟ポール旗無しセット
3.3mのネジ式ポールと回転球の入った幟旗無しセットです。長さ1.8~2.5m、幅60cmまでの幟旗に使用できます。
五月の空にたなびく五月幟は端午の節句の飾りです。鯉幟より省スペース志向で狭い場所にも飾れるのが特徴です。鯉幟と一緒に飾ったりもしますし、地域によって幟がメインで鯉幟が脇になる場合もあります。五月幟も大きく分けて2種類有り、武将の勇ましい姿を描いた武者絵幟は武家の幟旗から生まれ、武勇と繁栄を願う風習です。それに対し、子供が健やかに育ってくれるよう金太郎や桃太郎、立身出世して立派に育ってくれるように鯉の滝登りなどがデザインされた節句幟があります。また屋外へ飾る外幟、お部屋に飾る室内幟でも分けられます。小型の室内幟は名前旗やタペストリーとして五月人形の脇に並べられています。


一富士二鷹三茄子9m
一富士二鷹三茄子3m
手描き 黄金絵幟 七人絵9m
手描き 大名旗 城付き馬上若武者6m
富士山世界文化遺産登録記念幟 富士龍リバーシブル幟4m
手描き ゴールデン黒地猛虎6m
手描き 開運 龍虎之絵のぼり6m
大名旗 黒地龍虎6m
手描き 黄金絵幟 桃太郎鬼退治7.5m
手描き 黄金絵幟 龍金太郎9m
手描き 黄金絵幟 龍虎9m
手描き 彩色山水開運龍虎之絵のぼり9m
手描 風水四神幟白地9m
手描き 黄金絵幟 金太郎滝登り7.5m
庭園 手描き 出世幟 龍虎4m
庭園 手描き 出世幟 金太郎滝昇り4m
初陣幟 若武者 黒3m
初陣幟 若武者 オレンジ3m
アルミ金箔 出世登竜門幟9.1m物
友禅 出世登竜門幟9.1m物
アルミ金箔 太閤秀吉幟6.1m物
アルミ金箔 加藤清正幟7.2m物
ゴールド 太閤秀吉幟7.5m物
ゴールド 加藤清正幟7.5m物
紺染め友禅 出世登竜門幟6.5m物
紺染めアルミ金箔 出世登竜門幟6.5m物
友禅 太閤秀吉幟9.1m物
友禅 加藤清正幟7.2m物
2.5m桃太郎幟
2.5m登龍門幟
2.5m龍虎之図幟
3.8mアルミ金箔桃太郎幟
3.8mアルミ金箔登龍門幟
3.8m龍虎之図幟




