セメント固定式アルミ武者幟ポールが安い
このポールの製造元である『アカセ(赤瀬産業)』が2020年5月末で廃業したためページの商品は製造終了となりました。現在は部品等も含め入手不可能です。
端午の節句の外飾り、武者幟を揚げるため木材や竹などの竿のかわりに使用する幟用アルミポールです。基部をセメントで固定するため安定度があり、肉厚のポールであるため張り綱が不要です。穴掘り作業や、セメントでのステパイプ固定作業が必要ですが、一度基礎工事をしてしまえは、翌年からは杭をさしこみ、ポールを立てるだけで幟旗を立てることができます。ポール収納後は、塩ビのステパイプが5cmくらい顔を覗かせるだけとなります。節句幟ポール[アルミ軽合金製肉厚ポール]として販売しているところがあります。5.5~11mの幟に対応した各サイズがあります。4m以下の幟旗を立てる場合は、旗無し幟セットをご検討ください。幟旗以外に掲揚器具が必要となります。
↑幟旗や掲揚器具・ロープ・回転球等はポールに含まれません。
↑ポールの下部にベアリング内臓の専用回転器を取り付けることが可能で、一般的な可動式(非固定式)の引き上げ金具とあわせ、絡み防止効果があります(絡まないわけではありません)。通常は下部ベアリングのみを使用することとなりますが、さらに専用掲揚器具(下記にて販売しています)を使用することで、上部のベアリングも使用することができます。ベアリング回転器は、ポールに付属します。
セメント固定式アルミ武者幟ポールご注文
セット内容には、武者幟旗・ロープ・回転球・引き上げ金具などは付属しません。ポール本体・パイル・ベアリング内臓回転器・垂直器などが内容です(下図の商品内容と各部品の名称を参照ください)。また作業に必要なスコップやセメントなどもご用意ください(作業に必要な道具はするするポールページの『1.設置する前に』項目の『2 道具を用意します』をご参照ください)。掲揚装置をお持ちの場合、ポールとの相性で取り付けできなかったり、取り付け不具合がありますのでご注意ください。
号数 | 幟旗 | 先端外径 | 価格(税込)とご注文 ※大型商品のため通常商品と同時購入ができません |
---|---|---|---|
8m | 5.5~6.5m旗用 ベアリング内臓回転器付き |
49mm | |
9.2m | 7~7.5m旗用 ベアリング内臓回転器付き |
49mm | |
11m | 9~9.1m旗用 ベアリング内臓回転器付き |
49mm | |
12.8m | 10.8~11m旗用 ベアリング内臓回転器付き |
49mm |
※返品特約 - 納品後1週間以内で未使用・未開封なら返品可。→返品の可否と条件
※ポールは取り寄せ品となります。また、ポール部品の点検はしておりません。ご了承ください。入荷したら、そのまま、すぐに出荷いたします。万が一、部品の不良・不足が発生した場合(不良発生率は非常に低いです。過去1件のみ)、商品の非をなかなか認めないメーカーであるため、証拠写真または不良の現物をご用意ください。不良部品の交換となります。当店やメーカー担当者が直接お伺いして修理や交換等を行うことはできませんのでご了承ください。
※大型配送商品(ポールを含む商品)の注意点
※お買い上げ金額による送料サービスはありません。

- お買い物の前に、特定商取引に基づく表示でお取引の詳細をご確認ください。また注文から商品受け取り、アフターまでをお買い物の流れで説明しています。
- 配送に関して - ポールは一般荷物と比べ特殊な長物のため、西濃運輸しか運んでくれるところがありません。また大型荷物扱いのため、送料が非常に高く、出荷時に配達日時の指定ができません。個人宅宛の場合のみ、配達先営業所へ荷物が運ばれた後に配送会社の営業所からお客様へ連絡がありますので、その際にお伝えください。沖縄や離島等の中継が必要な委託配達地域への配送は、かなりの中継料が別途必要です。そのため、事前にご相談ください。運送会社に問い合わせて、配達可能かどうかと追加で必要な中継料金をご連絡いたします。また、中継料が必要な地域でもお買い物システムの都合上、中継料が含まれませんが、後ほど訂正してメールにてお知らせしています。日本国内のみ配達可能です。
- お支払いについて - お支払いはクレジットカード・代金引換・先払いの銀行振り込みが選べます。 お支払いいただく金額は、商品代金(表示価格は消費税込み)と送料、手数料です。
- クレジットカード - 商品のご注文を確認してから決済URLをメールにてお送りいたします。その後、決済サイトにて決済をしてください。メール後、3日以内に決済が完了していない場合はキャンセルさせていただきます。
- 代金引換 - 代引きは商品到着時、引き換えで配達員に代金をお支払いください(クレジット不可)。お支払い時に配達員より正式な領収書が発行されます。代引き手数料は 470円ですが、 22,000円以上のお買い物で当社が負担します。
- 銀行振り込み - 銀行振り込みは前払いとなります。ご注文確認後、お振込みいただく確定金額と振込先をメールにてお知らせいたします。銀行振り込みの場合、振込手数料はご負担ください。PayPay銀行宛となります。メール後、5日以内にお振込みください。振込が無い場合はキャンセルさせていただきます。また、お振込みが無い場合は、お取り寄せや出荷できませんのでご了承ください。
- ポールを含む商品は大型扱いで送料が高額になるため、通常配送商品と異なり、お買い上げ金額による送料無料ができません。別途、大型商品用の送料が1商品(ポール)当たり必要です。お買い物システムの都合上、2ポール以上購入しても1商品分の送料が表示されますが、配送料はポール1商品ごとに必要です。複数本ご購入された場合には、ご注文確認後、送料を変更しメールにてご連絡します。また、通常配送商品は別に購入作業が必要ですが、同時出荷する場合は、大型配送商品の送料で一緒に送ることができるので通常配送商品分の追加送料は不要です。ご注文後に確認して、後ほど金額を訂正してメールいたします。
- お届け先が建築会社や保育所等の事業所宛か西濃運輸営業所止めの場合、送料を 5,000円割引します。この割引はお買い物システムでは反映されませんので、ご注文確認後、割引した金額をメールにてご連絡いたします。ご注文時、お届け先欄には必ず事業所名をお書きください。お届けが事業所宛てか営業所止めの場合、お届け日数短縮のためメーカーから直送する場合があります。
- お届け日程 - お取り寄せになります。特に記載していない場合、おおよそ2~7日程度で入荷する予定です。取り寄せ後はすぐに出荷いたしますが、出荷後、関東方面で3日以降、北海道方面で5~7日がお届けまでの目安です。しかしながら特殊な長物荷物のため運送会社の状況により1~2日ほど余計に日数がかかる場合がございます。メーカーが在庫切れでお取り寄せができない場合は、ご注文確認後メールにて連絡いたします。一部商品に関して、迅速で円滑なお届けのためメーカーから直送させていただく場合がございます。
- 西濃運輸営業所止めの場合、引き取りに行く必要がありますが、ポールは長くて軽トラの荷台からはみ出るものがほとんどです。荷台に固定するためのロープ等はご用意ください。また、荷物が指定営業所に到着しても電話連絡は一切ありませんので、荷物を出すときに西濃運輸のお知らせメールに登録させていただきます。「@seino.co.jp」ドメインからのメールが受信拒否されないようにしてください。申し込み時に受け付けメールと、到着時に配達完了メール流れますので荷物が営業所に到着したら引き取りに行ってください。保管期間は荷物の到着後1週間です。期間が過ぎて返送される前に必ず引き取りに行ってください。(→西濃運輸の営業所止めが可能な営業所一覧 ※「西濃運輸ウェブサイトpdfファイルへのリンク」)
- 大型配送商品には日曜配達がありません。
- 一部商品につきましては、メーカーからの直送とさせていただく場合がございます。
大型配送商品送料(ポールを含む商品)
大型配送商品につきお買い上げ金額による送料無料はありません。お届け先が事業所または西濃運輸営業所止めの場合は以下の送料から
5,000円引き。ポールを複数ご注文の場合、本数個分の送料が必要となります。沖縄(本島含む)・離島等は別途中継料が必要です。
- 都道府県 送料(税込)
- 北海道 10,900円
- 青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島 10,000円
- 茨城・栃木・群馬 8,800円
- 埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・新潟・長野 8,600円
- 富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重 8,300円
- 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 7,900円
- 鳥取・島根・岡山・広島・山口 6,900円
- 徳島・香川・愛媛・高知 6,900円
- 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 7,500円
- 沖縄 7,500円+中継料
専用武者幟用掲揚器具(ポールは含まれません)
唯一の上部ベアリング対応型。専用タイプです。
内容 - 回転球、引き上げ金具、ロープ、滑車、リング6入り。セメント固定式武者幟ポール専用です。上部ベアリングに対応した唯一の専用掲揚器具です。スチール製。上記武者幟ポール専用のため、木材竿や他のアルミポールへの取り付けはできません。ベアリングは付属しません(ポール側に付属しています)。回転球付き。旗幅102cmまで対応。
掲揚器具のみ(ポールと同時購入しない場合)のお買い物はこちらから
種類 | 価格(税込)とご注文 |
---|---|
8m~12.8m用共通 |
返品特約 - 返品は、納品後1週間以内・未使用・未開封のものに限ります。返送料はお客様負担です。→特定商取引に基づく表示
アルミ製武者幟用掲揚器具(ポールは含まれません)
汎用タイプのアルミ製掲揚装置です(写真は回転球付きタイプ)。
内容 - 回転球、引き上げ金具、ロープ、滑車、リング6入り。専用ではありませんので他の武者幟にも使用できます。ポールには固定せず、かぶせて使用しますので、下部ベアリングのみ対応しています。上部ベアリングは使用できません。お持ちの幟旗に掲揚装置が付属していない場合にご検討ください。
※掲揚器具のみ(ポールと同時購入しない場合)のお買い物は→→→こちらから
種類 | 内容 | 価格(税込)とご注文 |
---|---|---|
アルミポール用(内径52mm) 回転球付き |
アルミポール用(W滑車仕様)、回転球、引き上げ金具、ロープ、滑車、リング6入り、102cm幅の旗まで対応。 | |
木材用(内径60mm) 回転球付き |
木材用(W滑車仕様)、回転球、引き上げ金具、ロープ、滑車、リング6入り102cm幅の旗まで対応。 | |
アルミポール用(内径52mm) | アルミポール用(W滑車仕様)、引き上げ金具、ロープ、滑車、リング6入り(回転球がつきません)102cm幅の旗まで対応。 | |
木材用(内径60mm) | 木材用、引き上げ金具(W滑車仕様)、ロープ、滑車、リング6入り(回転球がつきません)102cm幅の旗まで対応。 |
返品特約 - 返品は、納品後1週間以内・未使用・未開封のものに限ります。返送料はお客様負担です。→特定商取引に基づく表示
セメント固定式アルミ武者幟ポール取り扱い説明(幟長さ7.5m用)を掲載。長さによりポール本数など違います。)
- 日本国内の環境を考慮して設計された製品であり、海外では使用しないでください。
- 設置場所は地面に限ります。場所を決めるとき、必ず頭上の電線にご注意ください。アルミ合金製ですから電気を通し、感電します。
組み立て及び降納時の注意
- ポールの組み立て及び解体を行うとき、特に電線に注意し、組み立て時はもちろん、傾斜したときにも電線に触れない所に立ててください。やむを得ず電線の側に立てるときは電力会社に連絡してください(移動設置費用を負担すれば、電柱を移動してくれる場合もあるようです)
- ポールの組み立て及び降納は必ず大人3人以上で行ってください。
- 雨天時、強風時にはポールの組み立て及び降納を行わないでください。
使用上の注意
- 雨天時や強風時、風力4(目安:風速5.5以上 - ほこりが立ち、紙くずなどが舞うようになったら)以上にはポールが変形したりする場合がありますので鯉や吹流しは降ろしてください。
- 幟旗の掲揚以外に使用しないでください。
- 掲揚器などはポール本体に適したものを選んでください。
- 大幟・鯉のぼりの掲揚シーズン終了時には、ポールや回転球なども降納してください。なお、ポールを降納するおり、ポールを倒す方向に脚立などを置き障害の有無を確認の上、ゆるやかに倒してください。
風力3 | 風力4 | 風力5 | 風力6 |
---|---|---|---|
風速3.4~5.4(m/s) | 風速5.5~7.9(m/s) | 風速8.0~10.7(m/s) | 風速10.8~13.8(m/s) |
![]() 木の葉や小枝がたえず動き、旗などがひらめく |
![]() ほこりがたち、紙くずなどが舞う |
![]() 葉のある潅木がゆれ、池の水面に波が立つ |
![]() 大木が動き電線が鳴る |
◎(大丈夫) | ×(危険:鯉を降ろしてください) ポールが曲がる可能性があります。 |
×(危険:鯉を降ろしてください) 安全のためポールも降ろしたほうがいいのでは?各自の判断でお願いします。 |
×(危険:鯉を降ろしてください) 安全のためポールも降ろしたほうがいいのでは?各自の判断でお願いします。 |
降納の注意
- 使用後の解体は組み立ての逆に行ってください(組みあがり完成状態では、ポールをパイルから引き抜かないでください。)
- 解体時ポール本体のボルトを外し、収納寸前に必ず乾いた布などでポール本体を良く拭き、ちりや砂などが隙間に入り込まないようにご注意ください。
- 雨天時や強風時には降納を行わないでください。
- 必ず大人3人以上で行ってください。
保管上の注意
- 使用後は汚れを落とし、乾いた布でよく拭き、湿気のある場所や潮風の当たる場所、化学肥料の保管している場所は避けてください。なお、パイルはビニールなどで保護してください。
- 使用・保管状態により、パイル・ポールなど腐食する場合があります。翌年、ポール掲揚する場合、パイルの腐食状態を確認してください(鉄製のため、腐食が進行している場合があり、そのまま使用すると危険です)。
商品内容と各部品の名称(四間旗用・幟長さ7.5m)
- ポール本体
- パイル
- ステパイプ
- 付属スパナ
- ボルト・特殊ナット
- アジャスター(ボルト付き)
- 垂直器
- キャップ(大)
- キャップ(小)
- ステパイプ用キャップ
- 上下ベアリング回転器(下の図では記載がありませんが付属しています。)
※頭にフタのついた特殊ナットは手で2~3回締めると回転しなくなります。さらに添え付けのスパナで1~2回締めてください。締めすぎると袋ナットの袋部分が壊れ、怪我をする恐れがあります。
ステパイプの取り付け方
- あらかじめ組み立ててあるパイプをステパイプに差し込んでください。
- ステパイプを差し込んだままの状態でパイルを地中に埋め込んでください。
- ステパイプの先端が地面より少し出るくらいまで埋め込んでください。
- ポールの上げ、降ろしの時パイルが抜ける場合がありますのでパイルを押さえてください。手、指などをはさんで怪我をしないよう十分注意してください。
ご使用後は
- パイルを抜き取り、ステパイプ内にごみや土砂が入り込まないようキャップを被せて平地としてご使用ください。
垂直器の取り付け方
- 金具(a)、(b)をパイルに蝶ネジで取り付けます。(a)の切り込み部を必ず上にしてください。
- (a)にひもを引っかけて、(b)の中に吊り下げます。(b)の中心に紐が位置するようにパイルの角度を調節してください。
- 調節後はパイルより取り外し保管しておいてください。
準備作業の進め方
- パイルを埋め込む場所を決める時、特に下記のことにご注意ください。
- ポールはアルミ合金製ですから必ず頭の上の電線の有無を確認してください。電線にポールが接触すると感電します。
- あらかじめポールを伸ばす方向を決め、パイルに取り付けた金具(a)がポールを伸ばす方向になるように位置してください。
- 風向き、及び幟旗などを配慮して位置を決めてください。
- パイルを埋めます。※パイルを埋め込む前に必ずステパイプの取り付け方をご稿読ください。
- 地面を直径約50cmくらい深さ約90cmくらい掘り下げてください。
- 根元に大きめの石などを入れセメントで固めてください。
- 地表面も大きめの石かブロックで固定し、セメントで固めてください。
- 地中に埋め込み、セメントが固まったことを確認した後、下のボルト、ナットを取ってください。
- ポール本体をケースより取り出しポールの両端の穴にご注意ください。二つ穴のほうが上になります。
- パイルを倒しポールを取り付けます。
- パイルとポールをヒートンで接続します。
- パイルとポールをヒートンで接続します。
- ポールを引き出しボルトとナットで接続します。使用ボルトは完成頭に明記した番号のものをお使いください。頭にフタのついた特殊ナットは手で2~3回締めると回転しなくなります。更に添え付けのスパナで1~2回締めてください。締めすぎると袋ナットの袋部分が破れ、怪我をする恐れがあります。
- アジャスターを取り付けます。※掲揚器具の種類によりアジャスターを使用しない場合があります。
- ポールを矢印方向に起こします。
- 2で取り外したボルトとナットでポールを固定します。
掲揚器の種類別取り扱い例
鯉幟ポール・五月幟アルミポール関連一覧
鯉幟用超強力スルスルポール
超強力なのに大人2人で楽々立てられる張り綱不要で安全第一の鯉のぼり用アルミポールです。
鯉のぼり武者幟兼用スーパーデラックスポール
鯉のぼり、武者幟のどちらでも使えるシンプルな設計の丈夫なスタンダードポールです。セメントで土台を固める張り綱不要タイプ。
Wパイル(2本杭)打ち込み式鯉のぼり用強力肉厚ポール
杭打ち式の鯉のぼり用アルミポールです。肉厚があり丈夫に作られてています。張り綱が必要で、2本杭タイプです。
杭打ち込み式鯉のぼり用強力肉厚ポール
杭打ち式の鯉のぼり用アルミポールです。肉厚があり丈夫に作られてています。組立寸法5.6m、張り綱不要で1本杭タイプです。
ハイパワーポール回転器上下付
風向きに合わせてロープと共に回転する回転器が上下に付いた基礎をセメントで固める強力ポールです。張り綱不要タイプ。
コンパクトスーパーポール回転器上下付
風向きに合わせてロープと共に回転する回転器が上下に付いた基礎をセメントで固める強力ポールです。張り綱不要タイプ。梱包箱サイズが小さいのが特徴。
武者幟旗専用ワイエスポール
セメントで基礎を作り、ポールを固定する武者幟専用ワイエスポールです。幟旗が自在に向きを変えて風に対応する便利な回転器付きです。
庭園鯉のぼり用大型スタンド鯉無しセット(矢車・ポール付)
設置時の杭打ち作業が不要で、移動も張り綱を外すだけで簡単にできる庭園用大型スタンドの鯉無しセットです。一般の杭打ちポールが流用できないため、専用ポールと専用ポールに対応した専用の矢車が付属しています。
庭園鯉のぼり用杭打ちこみ式鯉無しガーデンセット
ボルト止め6本継ぎのアルミポールと杭と組み立て式矢車回転球のセットです。
鯉無し万能スタンドセット
地面に設置して固定する万能スタンドと矢車回転球・ゴールドポール等のセットです。鯉無しですので2m以下のガーデンセット等からベランダタイプへ変更する場合などに最適です。
5.3mのボルト止め式ポールと回転球、掲揚装置の入った幟旗無しセットです。
3.3mのネジ式ポールと回転球の入った幟旗無しセットです。
鯉のぼり用矢車・回転球セット
矢車・回転球セットです。庭園用とベランダ用も追加しました。
庭園鯉のぼり用引き上げ綱
庭園用鯉のぼりを引き上げるロープと滑車、口金具4個のセットです。
3m以上用鯉の大型菱形口金具
ロープに絡ませて鯉を固定する口金具です。長さ8cm。3m以上の鯉または吹流しに使用できます。
五月の空にたなびく五月幟は端午の節句の飾りです。鯉幟より省スペース志向で狭い場所にも飾れるのが特徴です。鯉幟と一緒に飾ったりもしますし、地域によって幟がメインで鯉幟が脇になる場合もあります。五月幟も大きく分けて2種類有り、武将の勇ましい姿を描いた武者絵幟は武家の幟旗から生まれ、武勇と繁栄を願う風習です。それに対し、子供が健やかに育ってくれるよう金太郎や桃太郎、立身出世して立派に育ってくれるように鯉の滝登りなどがデザインされた節句幟があります。また屋外へ飾る外幟、お部屋に飾る室内幟でも分けられます。小型の室内幟は名前旗やタペストリーとして五月人形の脇に並べられています。